ペリエ ジュエのラインナップのなかでも、とりわけ希少で重要なシャンパーニュ『ペリエ ジュエ ベル エポック ロゼ』に2013年ヴィンテージが登場した。
ペリエ ジュエ ベル エポック ロゼ 2013 登場
ギフトボックスはミシャー’トラクスラーデザイン
ベル エポックとブラン・ド・ブランにはグラス付きのリミテッドエディションも
グレース・ケリーも愛したシャンパーニュ ペリエ ジュエ ベル エポック ロゼが、2013年ヴィンテージとなった。
2013年といえば、シャンパーニュ地方では、冬が寒く、春も涼しく、開花が平均より2週間以上遅れたのが特徴。その後、暑く乾燥した7月、涼しく晴れた8月と続き、収穫は9月30日に始まったという。
ブドウはアルコールと酸味のバランスがよく、エレガントで調和のとれたシャンパーニュが完成した、とのことで、香りにはイチゴ、バラ、ピンク色のボタンにキンカンと白スグリの酸味が組み合わさっていて、味わいには、ピンクグレープフルーツとマンダリンのノートにブリオッシュのニュアンスがある繊細で丸みのあるものだとのこと。
使用品種はシャルドネ45%、ピノ・ノワール50%、ムニエ5%。6年以上の熟成となり、なにしろベル エポックだから、熟成による、温かみのある香りや、塩気を感じさせるような旨味のある後味も期待できるはず。
ギフトボックスはすでに登場している『ベル エポック 2013』同様、ミシャー’トラクスラーとのコラボレーション。
さらに、『ベル エポック 2013』と『ブラン・ド・ブラン』に、ミシャー’トラクスラー デザインのグラスが2脚セットされた、リミテッドエディションも登場する。ベル エポック 2013のほうは、伊勢丹新宿店のみで100セット限定販売、ブラン・ド・ブランは、伊勢丹新宿店で10月27日(水)から11月1日(月)まで開催されるシャンパーニュイベント『ノエル・ア・ラ・モード』で先行販売となる。
この記事を書いた人
この作者の最近の投稿
- LIFE2022年2月27日Astier de Villatte からブランド初のパルファンが発売開始
- TRAVEL2022年2月26日エールフランスのビジネスクラスに乗りたい5つの理由
- TRAVEL2022年2月26日ワイン好きなら選びたい 空の上のワインセラー
- スライダー12022年2月25日明日が楽しくなるサステナブルトピックス