深夜に突然起こった、大きな火災
火災が発生したのは、ナパでは2ヶ所。アトラス・ピークというシルバラードの東側の山間、カリストガの北。それとソノマのサンタローザ等です。10月8日と9日の境の時間、深夜に発生したようです。
乾燥した日が続き、この日は風も強かったこともあり、火は一気に広がったようです。朝までに、数万エーカーが燃えたという報告も。道路もいくつも通行止めの処置がとられています。
私が住んでいるのはダウンタウンに近い場所なので、被災の心配はいまのところないのですが、煙の臭いはしていますし、視界はよくありません。消火の進捗は、リアルタイムで更新されているのですが、大規模であり複数の火事でもあるので、鎮火までには時間がかかる見込みです。
訪問される場合は、充分気をつけて
まだまだ完全に収穫が終わっていない時期の大規模火災。火災に遭わなかった地域でも、ぶどうに煙の臭いがついてしまうことが心配されます。火災現場に隣接しているワイナリーでは、今後の風や消火具合によって、収穫が安全にできるのか、今のところわかりません。
現場の近くでは、歴史あるワイナリーが燃えてしまったというニュースもありました。火災が起きているどの場所も、素晴らしいぶどうが作られている、有名なワイナリーが数多くある地域です。ぶどう畑と炎の写真などが各ニュースサイトにアップされていますが、とても悲しいきもちになります。
現在、ナパとソノマには非常事態宣言が発令され、約2万人の方が避難されています。10日朝の時点では、被害は20億ドル以上になると予想され、過去最大の山火事といわれています。
この火災によって、テイスティングルームをお休みにするワイナリーも多く出ています。道路状況も刻一刻と変化しています。なにより、まだ鎮火していません。すでに旅行を計画されている方は、しっかり情報を収集され、安全には充分ご留意ください。