
南青山の落ち着いた住宅街にある「ラス」
南青山にオープンして5年、今や予約の取れない人気店となったL’AS(ラス)。
三田のフレンチの名店コートドールやパリのヌーヴェル・キュイジーヌの巨匠サンドランスのレストランで修業した兼子大輔オーナーシェフが創りだすフレンチコース料理にワインを合わせる「ワインペアリング」が好評です。
伝統を踏まえた斬新なコース料理は、3週間ごとに新しいメニューに替わります。本格フレンチ全9品のコースが5千円と破格なのは、テーブルセッティングなどのサービスを省略し、WEBやアプリを用いて業務効率化を図った結果、実現できた価格設定です。
オープンキッチンでカトラリー用の引き出しがついた丸テーブルが印象的な店内
そのL’ASに併設して運営されているレストランがCORK(コルク)。
こちらはまずワインからアプローチして、そのワインから連想される食材をベースに料理を組み立てると言う、L’ASと正反対のコンセプトでワインと料理のマリアージュを提案する革新的なレストランです。各国のワインの色、香り、味わい、テロワールまで吟味し、その一つのワインと向き合ってベストな料理を合わせるのです。
CORKは4種のワインとアミューズ、前菜2品、メイン1品の7400円のコースと、おまかせの6種のワイン、それぞれに合わせた料理の1万円コースの2タイプでお楽しみ頂けます。
ライティングを絞り落ち着いた雰囲気のCORKはカウンター席のみの対面式なので、ソムリエ、スタッフの皆さんと色々な会話が楽しめるのもお薦めポイントです。
「コルク」のシックな内装
ワインを選択するのはL’AS&CORK統括マネージャーの常盤努シェフソムリエです。
フランス・リヨンのポールボキューズ、ベルギー・ブリュッセルのブリュノーなど3つ星レストランで修業し、帰国後ベージュ・アランデュカス東京、ケンゾーエステイトワイナリージャパンのマネージャーを歴任し、昨年よりL’AS&CORK統括マネージャーに抜擢、現在自由が丘ワインスクール講師としても活躍されています。
その常盤ソムリエがセレクトしたボトルワインの中にブルガリアトップワイナリー・カタルジーナの「メゼック マヴルッド」及び「レ ロゼ」が入っています。
「メゼック マヴルッド」は古代トラキア時代から続くブルガリア固有品種マヴルッド100%の豊潤なカタルジーナ一番人気の赤ワインです。
ホメロスのトロイの木馬の物語にも登場する
ブルガリア固有品種マヴルッド
エレガントなボトルに入った「レ ロゼ」はシラー、マルベック、カベルネフランのブレンドで、バランスのとれた上品な味わいの辛口ロゼです。
4月よりロゼワイングラスとしても登場しています。
おしゃれなボトルのカタルジーナ「レロゼ」
兼子オーナーはテイクアウトもできるカジュアルな新業態 RECIPE & MARKET(レシピ アンド マーケット)を六本木ミッドタウンで展開し、今月17日に名古屋JRゲートタワー15階にオープンした、L’ASと同じメニューが食べられるTHE GATEHOUSE (ゲートハウス)の料理監修も担っています。
今東京で一番勢いのあるレストランL’AS&CORKがこれからどのように進化していくのか増々楽しみになってきました。
【店舗情報】
L’AS(ラス)
東京都港区南青山4-16-3 南青山コトリビル 1F 「表参道」から徒歩7分
ランチ [土・日・祝日のみ]12:00~L.O.13:00(15:00CLOSE)
ディナー 17:30~L.O.22:00(23:30CLOSE)
予約受付時間 14時~17時30分 22時~24時
予約受付電話番号は携帯電話 080-3310-4058
不定休
URL:http://www.las-minamiaoyama.com/index.html
CORK(コルク)
東京都港区南青山4-16-3 南青山コトリビル 1F
ディナー 17:30〜22:00 L.O(23:30 CLOSE)
予約受付時間 14時~17時30分 22時~24時
予約受付電話番号は携帯電話 090-6008-4069
不定休
URL:http://www.cork-minamiaoyama.com/#home