最近では、「とりあえずビールで」に変化の灯が! 女性達の間でスパークリングワインが流行っているようです。流行りは流行りで終わらさずに、早速定着を目指しましょう。さて、今夜はビールジョッキにします? 華奢なステムのワイングラスにします?
ワイングラスを手にした時の意識の高鳴りを愉しみながら女性力を上げていきましょう!
夏野菜を使ったスパークリングワインのおつまみ2品
スパークリングワインを家で手軽に、そう気分はお家バル。外食も良いけれど、ゆったりソファーに座りながら、語るのも良いですよね。今日はお家で作る夏の食材を使ったスパークリングワインに合うおつまみを2品ご紹介します。クリーミーさのあるペーストを泡で身体に流す感覚や、サクサクした食感を泡のシュワシュワっとしたお手軽なスパークリングに合わせてみると、お家バルは止められません!
【Recipe】枝豆のムース
【材料(2~3人分)】
枝豆 200g
生クリーム 80g
塩 ひとつまみ
プロシュット あれば4枚添える
【作り方】
1 枝豆を塩ゆでし、さやから外すし、薄皮を取っておく。
2 FPやミキサーで枝豆と生クリーム・塩を入れ滑らかになるまで撹拌する。
3 冷やして盛り付け、プロシュットを添えてできあがり。
≪ポイント≫
粒々の食感を残しても美味しいです。パンに乗せても。
【Recipe】ズッキーニのクミンフリット
【材料(2~3人分)】
ズッキーニ 1本
揚げ油 適量
≪揚げ用の衣≫
小麦粉 大さじ5
炭酸水 50ml
クミンシード 小さじ1/4
塩 小さじ1/8~
【作り方】
1 ズッキーニはヘタを切りとり、1㎝の輪切りにする。
2 揚げ用の衣を混ぜ合わせ、①と合わせる。
3 ②を180度で2~3分カラっと揚げてできあがり。
≪ポイント≫
お好みでカレー塩やスパイス塩を付けたり、マヨネーズをつけたりして楽しめます。
何もつけない場合は塩を少々増やしてください。
初夏の夕方はまだまだ日が明るく、夜は長いものです。深い語りには赤ワインが合いますが、まずはその前にスパークリングワインと簡単なおつまみで、喉の渇きと日頃の疲れを取り除いてみてはいかがでしょうか。
レシピ出典先:
oceans-nadia.com/user/14762/recipe/130474
oceans-nadia.com/user/14762/recipe/130094