生産者が丹精込めて造ったワインを本来の味わいのままに届けるためにプロが選んだのが『ユーロカーブ』だった。
繊細な自然派ワインを安心して保管できるユーロカーブ
西五反田「ワインショップ ルーシー」に聞く
自然なワインと寿司が楽しめる
西五反田に昨夏オープンした「ワインショップ ルーシー」はワインショップだけでなく、同じビル内にて「SUSHI & NATURE」というダイニングも併設している。
世界中の自然派ワインを中心にセレクトしているだけあり、提供するのは天然の魚、自然栽培の野菜を用いたナチュラルな味わいのワインと協調する寿司というのがコンセプトだ。
「お寿司の繊細な味わいに寄り添うには、農薬などを使わない、また樽香が効きすぎないナチュラルな味わいだと思った結果、自然派ワインになりました」
と語るのは店主でソムリエの佐藤陽祐さん。
フランスをはじめとするヨーロッパ、アメリカやオーストラリア、ニュージーランド、チリなど、現状の品揃えは90パーセントが自然派ワインだ。もちろん日本の生産者もオンリストしており、今後はもっと増やしていく予定という。
この様に繊細な味わいの自然派ワインを保管するのに活躍中なのが「ユーロカーブ」。
こちらでは以前よりオーナーが愛用していたモデルとオープン時に導入したモデルの2台を使っている。
「デザイン性と耐久性から、2台目もユーロカーブに即決でした。ここの建物はコンクリートの壁なので、ワインセラーも目立つもの、無機質でない方が合うと思います。」
スタイリッシュなフォルムや色は部屋の中で圧倒的な存在感を放つ。なお現行モデルの本体カラーはシックな黒のみで、格調の高さが漂う。
「ユーロカーブは棚間隔の調整ができるので、ラベルが破れる心配がありません」
「ユーロカーブ」は世界初のワインセラーとして誕生して40年以上、ソムリエなどプロフェショナルや愛好家から高い支持を得てきた。
その理由は、四季を通じて一定の温度を保つことや、ワインのための最適な湿度環境や通気性の良さといった保存のための高度な技術が備えられていること。
またソムリエがワインを扱うかのごとく設計された引出しの棚、形が異なるワインを効率よく収納できることなど、細部にわたり使いやすさを追求している点が挙げられる。
Pure-L-C-PTHF
収納本数/182 本
容量/445L
サイズ/ 幅680× 奥行690× 高さ1825
庫内温度/8~20℃(推奨)
重量/142Kg
問い合わせ
日仏商事 http://www.eurocave.jp
「今飲むのでなく、2〜3カ月以上寝かせるものをユーロカーブで保管しています。自然派ワインは、温度管理がとても大切なので安心です。」
と佐藤さんは、全幅の信頼を置いている。
こうして飲み頃を迎えたワインは、ダイニングに併設されたセラー室に移される。セラーには大きなガラス窓が設けられ、ワインの楽しいラベルを眺めることができる。ショップにて購入したワインは1000円の抜栓料で飲むこともできるので、寿司と合わせて、ナチュラルな味わいを試してみるのもいい。
ワインを理想のコンディションで提供することは、生産者の思いを伝える重要な役割でもある。
信頼できるワインセラーなら、その大切なミッションをゲストに対して果たすことができるのだ。
ワインショップ ルーシー
東京都品川区西五反田7-3-7
TSTJ HOUSE
TEL. 080-6646-9267
営業時間 月曜日~金曜日 14:00~22:00 土曜日 14:00~18:00
定休日 日曜日
SUSHI & NATURE
TEL. 080-9392-7176
営業日 月曜日~土曜日 18:00~22:00(ラストイン) *緊急事態宣言中は都の要請に従う
定休日 水曜日、日曜日
この記事を書いた人
この作者の最近の投稿
- LIFE2022年2月27日Astier de Villatte からブランド初のパルファンが発売開始
- TRAVEL2022年2月26日エールフランスのビジネスクラスに乗りたい5つの理由
- TRAVEL2022年2月26日ワイン好きなら選びたい 空の上のワインセラー
- スライダー12022年2月25日明日が楽しくなるサステナブルトピックス