• TOP
  • #WINE
  • 田原可南子の ワイン初体験 Vol.4 ピノ・ノワールで世界一周

田原可南子の ワイン初体験 Vol.4 ピノ・ノワールで世界一周

いろいろなタイプの女子会ができそうです!!

田原可南子さんが「ワインのいろいろ」を「初体験」し、世界をどんどん広げていただこうという企画です。第4回は「ピノ・ノワール」。はじめてブドウ品種にフォーカスしてみました。エレガント、大人の世界というイメージもあるピノ・ノワールから生まれるワイン。可南子さんの反応やいかに?

スタイリング:渡辺彩乃 ヘアメイク:及川美紀
撮影協力:ドミニク・ブシェ・トーキョー 東京都中央区銀座1-5-6 銀座レンガ通り福神ビル2F tel.03-6264-4477

ワンピース・ショートパンツ(SHIROMA tel.03-6804-5865)
ピアス・リング(simmon tel.03-6455-3467)

ピノ・ノワールは栽培がむずかしい

第1回のとき、「好きなワインは『ヴォ―ヌ・ロマネ』」っていってましたね。

「はい! ただ、それぐらいしか名前を憶えていなかったというのが実際のところで……」

ブルゴーニュだということも、世界で有数の産地であることも知らなかったと言ってましたもんね。本日のテーマは「ピノ・ノワール」。ヴォ―ヌ・ロマネもこのブドウから生まれたワインです。

「そうだ! そうですよね。ピノ・ノワールから生まれた世界のいろいろな産地のワインを飲み比べるというのはハードルが高いかなと思っていましたが、手がかりが少しありますね」

今回は5カ国からセレクトしました。

「あ、ちょっと、待ってください。ピノ・ノワールって世界中で造られているんですか?」

確かに疑問ですね。ピノ・ノワールから生まれるワインは人気もありますし、名品も多いから世界中で挑戦しています。でも、果皮が薄いことや冷涼でなければいけないなど、栽培自体が難しく、主要産地だからといって育つわけではありません。

今回の5つの産地のほか、ドイツ、アメリカ・オレゴン州が有名。スペインやイタリアなど欧州の一部地域、オーストラリア、最近ではチリも注目されています。

「よく聞くので、もっと一般的に造られているのかと思っていました。なるほど、気合入れて飲み比べてみよう」

いえいえ、肩の力を抜いていきましょう。まずは、可南子さんが慣れているブルゴーニュから。ルイ・ジャドの『ソンジュ・ド・バッカス ピノ・ノワール 2014』でいきましょう。

Tahara Kanako
1994年生まれ。東京出身。女優。父は歌手の田原俊彦。大学卒業後、芸能活動を本格始動。ドラマ「ヒモメン」「架空OL日記」などに出演。

「すーっと香りが鼻に抜けていく上ような清涼感がありますね。上品すぎずに、でもとてもきれい。気心の知れた女友達との会食に楽しみたいです。いろいろなお食事にもあいそうです」

地域最大手のひとつルイ・ジャド。その自慢の多彩な地域や畑から収穫されたピノ・ノワールのブレンドです。バランスのよさ、そしていろいろな場面を美しく飾ってくれるテイストが可南子さんにも伝わっているようです。

続いては南半球の雄ニュージーランド。その世界的評価を高めた『クラウディ・ベイ ピノ・ノワール 2015』。ピノ・ノワールとソーヴィニヨン・ブランの名醸造地として名高いマールボロの代表的なワインです。

「ニュージーランドのワインは初めてです。

うわ、ちゃんとずっしり感があります。でも重すぎるわけじゃなくて、いろいろな表情がはっきりと感じられるというか……私、これ好きです」

どんな場面が浮かびますか? 

「お肉が食べたいなあ。羊とか、あいそう! ニュージーランド、いいですね。世界が広がったなぁ」

今回試飲したワイン ※左から
ルイジャド ソンジュ・ド・バッカス ピノ・ノワール 2014
●生産国/地域:フランス/ブルゴーニュ
●輸入元/日本リカー

ベンチ ソノマ・コースト ピノ・ノワール 2016
●生産国/地域:アメリカ/カリフォルニア
●輸入元/布袋ワインズ

クラウディベイ ピノ・ノワール 2015
●生産国/地域:ニュージーランド/マールボロ
●輸入元/ MHD モエヘネシーディアジオ

シャノン・ヴィンヤーズ&ワイン シャノン エルギン ピノ・ノワール 2016
●生産国/地域:南アフリカ/エルギン
●輸入元/スマイル

グランポレール 北海道余市ピノ・ノワール 2015
●生産国/地域:日本/余市
●発売元/サッポロビール

日本からは北海道余市ピノ・ノワール

次は南アフリカから『シャノン エルギン ピノ・ノワール 2016』でいきましょう。

「はじめは強めの印象なんですが、少しずつ青いというんでしょうか、いい軽やかさが出てきますね。あ、和食もいいかも。お母さん世代の大人の女性との食事のイメージが浮かびます」

多彩な土壌を持つの区画からピックアップされたピノ・ノワールをフレンチオークの古樽で9〜10か月ほど熟成。可南子さんがいうように凝縮感とほどよい酸のバランスが心地よい1本。和食でいえば穴子の煮切りなんていうペアリングも面白そう。

カリフォルニアからは『ベンチ ソノマ・コースト ピノ・ノワール 2016 』を。時に濃厚で重く、ハイアルコールも多いカリフォルニアの中でも、食事になじむハンドメイドなワイン造りを標榜する「ブラックマウンテンワイナリー」の作品。オーナーは長年ソノマの生産者団体の代表を務めるだけに、このエリアの特徴は知り尽くしています。

「すごくフレンドリー。最初の印象は甘いんですが、お上品さが出てきますね。少し年上の活躍されている女性の会にお呼ばれした感じ(笑)」

アロマティックさとボダニカルなグリーンが繊細に絡み合う。上品な女子会。最初は微笑みで歓迎されて、次第に奥深い世界に連れていかれそう……というところですかね。

さて、世界一周のフィナーレは日本。北海道は余市。グランポレール・シングルヴィンヤードシリーズから『北海道余市ピノ・ノワール 2015』。余市の協働契約栽培農家「弘津ヴィンヤード」産のブドウが使われています。

「日本では全国でピノ・ノワールを?」

残念ながらまだまだ。栽培も難しく、なにより高温多湿や台風など風雨の影響といった悪条件が重なり、気候的にあわない場所が多いんです。

「繊細。少し鋭さというのでしょうか。香りは優しいんですけれど……」

凛とした? 

「そうですね! きりっとしたところと和のおもてなしというか優しさの両方。こちらは仕事仲間と仕事の終わりに軽く。

同じブドウでも世界でいろいろなものがあるんですね。ピノ・ノワールだけでも、いろいろなタイプの女子会ができそうです」

ピノ・ノワールというと少しハードルが高いと感じられる方も多いかもしれませんが、身近な会を想像しながら探っていくと、親しみを感じてもらえそうです。さあ、肉食系か、大人の上品系か、次の女子会には何を持っていきましょうか!?

可南子の1本はクラウディベイ ピノノワール 2015でした。

この記事を書いた人

WINEWHAT
WINEWHAT
YouTubeInstagramでも、コンテンツ配信中!
フォローをお願いいたします。

Related Posts

PAGE TOP