食べて、買える。カジュアルにして本格フレンチ
虎ノ門ヒルズのガーデンハウス1階にある、「ピルエット」は、充実したワインリストから、ワイン好きにも好評な料理店。
昼間であれば外光が穏やかに射し込む店内は、たとえば、パリのカフェのようで、実際、ピルエットはカフェとしてもつかえるのだけれど、カジュアルすぎずフォーマルすぎず。居心地がいいのには、カウンター席と同じ高さのフルオープンキッチンも一役買っている。ピルエットのスタッフが産地から買い付けてきた食材を料理する様子を眺めているのは、それだけでひとつのエンターテインメント。そして、ピルエットが面白いのは、その食材を買って帰ることもできるところ。食材によほど自信がないと、できないことだろう。
ピルエットのパティシエのつくるスイーツ、フランス産のバターやチーズ、クロワッサンやバゲット、生ハム、さらにはお皿やグラスにカトラリーまで、買えてしまうのだけれど(野菜が買えることも!)、こうなったら、ワインも欲しいところ。もちろん、ピルエットにはワインがある。あるどころか、ワインのラインナップはピルエットの強みでもあって、かなり厳選されたものがある。ここがワイン好きに注目されるゆえん。
ウォークインのセラーには約250種類1,100本ものフランスワインが常備されていて、オーダーにあたっては、ソムリエのみならず、料理方面からのアドバイス、提案も受けられるのだ。しかも、ピルエットでの食事の場合も、買って帰る場合も。
シャンパーニュからはドゥラモットの1964年
ブルゴーニュからはジャン・グリヴォの1988年が!
そんなピルエットが、「1日限定蔵出しワインセール」というイベントを、1月21日(日)に開催する。試飲して気に入ったら買えるワインが20種類以上、そのほか、ピルエットおすすめのテーブルワイン、そして、ピルエット秘蔵のワインたちが、登場する。
その秘蔵のワインは、というと、ピルエットが「独自ルート」で仕入れたかなり希少なワインもあって、今回の目玉は、たとえば、Delamotte Brut Collection 1500ml(1964年ヴィンテージ)、Château Lafite-Rothschild 1500ml(1966年ヴィンテージ)、Jean Grivot Echézeaux 1500ml(1988年ヴィンテージ)。これらを含む、ヴィンテージワインに関しては、気になるお値段ともども、リストがこちらで公開されている。
もちろん、こういった高額のワインばかりの近寄りがたいイベント、というわけではなく、レストランのソムリエがイベントに参加しているので、好みを伝えてワインをチョイスしてもらうことは、この日もできる。
ソムリエにレストランで飲むのとはまたちがった、自宅用、プレゼント用のワインのセレクトをしてもらえる、というのもなかなか特別な経験だ。当然、価格もレストランでオーダーするよりもリーズナブル。この日はピルエット、完全にワイン屋さんです。
そうして買ったワインは、持ち帰ることも、配送を頼むこともできるけれど、さらに、ピルエットのほか、今回のイベントで連携している、東銀座の「アンテリブル(en.terrible)」、銀座の「22」、そして同じく銀座の「ラ・リュシオール(La Luciole)」のいずれかの飲食店で、希望日に食事とともに楽しむこともできるという。詳細は当日スタッフまで!
1日限定蔵出しワインセール
開催日|2018年1月21日(日) 12:00 〜 19:00
会場|東京都港区虎ノ門 一丁目23番3号 虎ノ門ヒルズガーデンハウス1階
Pirouette / ピルエット
TEL|03-6206-6927