モエ ヘネシー ディアジオは、プレミアム スパークリングワイン『CHANDON(シャンドン)』の新しいデザインに生まれ変わったボトルを、2021年4月1日(木)から発売する。
シャンドンのボトルデザインが変わります
2021年4月1日(木)発売
4つのコードを組み合わせたデザイン
1959年の創業から、世界6カ国(アルゼンチン、ブラジル、カリフォルニア、オーストラリア、中国、インド)のワイナリーでスパークリングワインを造り続けるシャンドンが、「シャンドン ブリュット」と「シャンドン ロゼ」を、2021年4月1日(木)より、新しいデザインのボトルで発売する。
その新デザインのボトルがこちら。
発表によると
「1つ目のデザインである、創業年と世界の土地を開拓しに出た、新たな可能性を求める心をスタンプで表現し、2つ目はフランスで生まれた後に世界の6つの最良の土壌にワイナリーを開拓したことを表す七芒星のスター、3つ目は世界の異なるワイナリーで、様々な価値観の人々とともに1つの上質なスパークリングワインを造ることの意義をウィンドウで、そして4つ目の最も重要なブドウ畑を「UN MONDE DE POSSIBILITÉS (新しい世界へ)」というタグラインをモチーフのように体現しています。ブランドロゴは縦に縦断し、ヴァーティカルに見せることで、シャンドンの個性と洗練されたモダニティー、高級感を演出しています。」
とのこと。
より、詳しい解説もあって、それを紹介すると
日本で販売されているシャンドンは、オーストラリアのヤラ ヴァレーにあるワイナリーで生産されている。
この記事を書いた人

この作者の最近の投稿
LIFE2022年2月27日Astier de Villatte からブランド初のパルファンが発売開始
TRAVEL2022年2月26日エールフランスのビジネスクラスに乗りたい5つの理由
TRAVEL2022年2月26日ワイン好きなら選びたい 空の上のワインセラー
スライダー12022年2月25日明日が楽しくなるサステナブルトピックス