![](/wp-content/uploads/2020/11/65213_vineyard_austria_s.jpg)
オーストリアはどこでどんなワインを造っているの?
ヨーロッパ各地の旅のエッセンスを現地より生放送でお届けしている【たびOhライブ!】。11月25日(水)、20時から21時まで、オーストリア・ワインの世界をご案内してくれるとのことです。
オーストリアのワインは、大半がオーストリア国内で消費され、日本ではなかなか目にすることがありません。ところがオーストリアは、実は隠れたワインの国。世界一厳しいともいわれるワイン法が設定された背景やその基準をクリアしたワイン、観光でも訪れたい産地を、今回の【たびOhライブ!】では紹介してくれるそうです。
今回、このオーストリアワインを案内してくれるのは、ウィーン在住20年のカール由紀子さん。主にウィーンとその近郊で観光ガイドとして活躍中です。ワインは趣味のひとつながら、ワインエキスパートならびにオーストリア・ソムリエ試験に合格。ビールの自家醸造を試してみるべく準備を開始する傍ら、ベランダ園芸では物足りなくなり、来季からは畑を借りて野菜作りを予定するなど、お酒と食を探求し続けている人物です。
また旅が出来るようになるまでは、少し時間がかかりそう。現地に行かなくても楽しめるヨーロッパ体験に参加してみませんか? 参加は無料。登録は以下のURLから。
https://attendee.gotowebinar.com/register/5877536572655081744?source=promotion
今後の「たびOhライブ!」については以下URLから
https://www.myushop.net/specials/detail/2670/