• TOP
  • News
  • 日本は世界3位のシャンパーニュマーケット

日本は世界3位のシャンパーニュマーケット

シャンパーニュ地方ワイン生産同業委員会が発表

フランス、エペルネに本拠地を置く「シャンパーニュ地方ワイン生産同業委員会(Comité Interprofessionnel du Vin de Champagne -略称C.I.V.C.)」は2017年のシャンパーニュ、総出荷量を発表。日本は、金額、数量ともに、世界第3位のマーケットだったことが判明した。

日本、金額で21.3%、数量は17.6%の伸び

3月18日、エペルネの「シャンパーニュ地方ワイン生産同業委員会(C.I.V.C)」が発表したデータによると、2017年のシャンパーニュ総出荷数量は3億700万本。金額は約49億ユーロと過去最高だった。フランスの国内消費が1億5400万本、21億ユーロと停滞したにも関わらず、輸出が1億5350万本、金額で28億ユーロ(前年比6.6%プラス)と好調だったことが理由。過去12年でシャンパーニュの出荷金額は10億ユーロも伸びている。

輸出先として世界最大なのは、アメリカで5億8600万ユーロ。前年比では8.5%プラス。これにイギリスが続き、輸出金額は4億1500万ユーロ。EU離脱という不利な条件下で5.7%マイナスとなり、数量も11%マイナスと落ち込んだ。

そして第3位が、日本。シャンパーニュの日本への出荷は、数量で約1300万本と前年比で17.6%のプラス、金額は、3億700万ユーロと、21.3%のプラスとなった。

こちらは日本への輸出のブレイクダウン。見えづらく恐縮ですが、左上が国際的なブランドか、協同組合か、などという出荷元の区別。左下はブリュット、ロゼなど、ワインの種別。ブリュットが68.7%、ロゼが11.8%、スペシャルキュヴェが9.6%。右上は2015年から3カ年のまとめ。2016年の本数のみマイナス成長。右下がボトルのサイズ。ここ以外での本数のデータでは、750mlボトル換算になっている。3カ年のまとめ以外は、左から、ヴィンテージ、ノンヴィンテージ、合計、パーセンテージという表の並び

C.I.V.Cによると、日本に限らず、アジア諸国は世界で最も高いパフォーマンスとなり、数量15.5%プラス、金額は19.2%プラス。中国、台湾、香港を合わせた金額は特に26.7%プラスと伸びが大きく、韓国は金額39.5%プラスで、年間消費本数では、初めて100万本を超えた。

また、アフリカ大陸では、2016年の衰退後、2017年は金額・数量共に7%プラスと反発。これはナイジェリア(数量24.7%プラス、金額18.4%プラス)の好調によるものだという。オセアニアは、為替条件が不利に転じていたにも関わらず、オーストラリアは金額23%プラス、ニュージーランドも12.9%プラスと続伸。

フランスを除く欧州諸国は、数量0.5%マイナス、金額3.9%プラス。スカンジナビア半島は金額9%プラスと過去最高。

2016年との比較では、より多様なキュヴェの伸びが数字を牽引。アメリカ、日本、オーストラリアに見られるように、市場の成長、およびシャンパーニュの価値の更なる向上は、2017年の結果が物語っている、とC.I.V.Cではしている。

この記事を書いた人

WINEWHAT
WINEWHAT
YouTubeInstagramでも、コンテンツ配信中!
フォローをお願いいたします。

Related Posts

PAGE TOP