
■生産者:カ・デル・バイオ
カ・デル・バイオはトレイーゾに本拠地を構えるワイナリーです。アジリ畑、ポーラ畑といった銘醸畑を所有。ワイナリーを囲むヴァッレグランデの畑からは力強くも優雅さのある美しいバルバレスコが造られます。
ガンベロロッソ誌では過去12回の最高評価、トレ・ビッキエーリを獲得。
さらに、オーナーのジュリオ・グラッソ氏は2016年度のガンベロロッソ誌で、毎年1年に、一人だけ選出される「最高のブドウ栽培者」を受賞。 疲れを知らない献身的なブドウ栽培者として称賛されています。
近年ではジュリオ・グラッソ氏の3人の娘がワイナリーで活躍し始めており、今後の活躍に目が離せない注目のワイナリーです(写真上がグラッソ・ファミリー)。
【編集部注】
バルバレスコ(Barbaresco)はイタリア北部、ピエモンテ州クーネオ県にある生産地のひとつで、DOCG認定の地域。
バルバレスコワインは「バローロの弟分」「イタリアンワインの女王」とも呼ばれる。
ブドウ品種はネッビオーロ。
トレイーゾは、バルバレスコ村から南に5.5km、クルマで10分の距離にある。バローロ村はトレイゾから西に30km弱。州都トリノまではクルマで1時間半、といったところ。
■商品情報
ランゲ シャルドネ セルミネ 2016
セルミネはピエモンテ語で「ライ麦」の意味。昔、カ・デル・バイオのブドウ畑では畝の間にライ麦を植えていたことから命名しました。
原産地呼称:ランゲD.O.C.
ブドウ品種:シャルドネ100%
味・タイプ:白・辛口
醗酵:ステンレス・タンクにて主醗酵後、50%トノーにてMLF
熟成:50%をオーク樽熟成にて6カ月熟成(仏産500L、新樽比率100%)
アルコール度数:13%
希望小売価格 :3,000円(税別)
輝きのある黄色から麦わら色。香りは強く、花のようなフローラルな香りと、フルーツの香り。ナッツの香りものぞかせる。しっかりとした余韻が長く続く厚みのあるドライな白ワイン。白身肉や前菜類、グリルした魚、フレッシュなチーズなどと相性が良い。
ランゲ リースリング 2015
ランゲの中でも最も涼しく風通しのよい斜面で造られていて、ランゲ地区の可能性を伝えてくれる1本です。
原産地呼称:ランゲD.O.C.
ブドウ品種:リースリング100%
味・タイプ:白・辛口
醗酵:ステンレス・タンク(MLF無し)
熟成:ステンレス・タンクにて12カ月熟成(定期的にバトナージュを行う)
アルコール度数:13%
希望小売価格 :3,000円(税別)
輝きのある麦わら色に緑のハイライト。パイナップルやマンゴーの香りと感じないほどのかすかな炭酸ガスのニュアンス。デリケートな辛口ワインで酸とアルコールのバランスがよいエレガントワイン。前菜などの軽めのお料理、魚のオーブン焼きや、エスカルゴ、フレッシュチーズなど。収穫から15カ月後あたりから落ち着いて良くなってくる。
ランゲ ネッビオーロ ブリック・デル・バイオ 2016
バルバレスコとトレイーゾのクリュ(アジリ、ヴァッレグランデ、マルカリーニ)のブドウを使用しています。
原産地呼称:ランゲD.O.C.
ブドウ品種:ネッビオーロ100%
味・タイプ:赤・フルボディ
醗酵:ステンレス・タンク/主醗酵後、オーク樽にてMLF(25HL)
熟成:オーク樽熟成 12カ月(スラヴォニア産、25HL)
アルコール度数:14.5%
希望小売価格 :3,300円(税別)
輝きのあるガーネット色、上品なフルーツの香り、ワイルドベリーやラズベリーのジャム。ドライな飲み口でバランスが良くタンニンが柔らかい。ピエモンテの食事と相性が良く、牛肉のタルタルやミートソースのタリオリーニ。グリルしたお肉屋ローストビーフ。やや熟したチーズなどと合わせやすい。
バルバレスコ ヴァッレグランデ 2014
ワイナリーを囲むヴァッレグランデのクリュのブドウを使用し、大樽のみで熟成されてきたカ・デル・バイオの伝統が詰まった1本。
原産地呼称:バルバレスコD.O.C.G.
ブドウ品種:ネッビオーロ100%
味・タイプ:赤・フルボディ
醗酵:ステンレス・タンク/主醗酵後、オーク樽にてMLF(25HL)
熟成:オーク樽熟成 30カ月(スラヴォニア産、25HL) ステンレス・タンクにて12カ月熟成(定期的にバトナージュを行う)
アルコール度数:13%
希望小売価格 :5,200円(税別)
輝きのあるガーネット色、力強いフルーツの香り、ドライフラワーや森の下生えの香り。ドライで温かみがありタンニンのバランスが良い。肉料理と相性が良くローストやテリーヌがお勧め。熟成チーズやフォンデュ、野菜のスープもお勧め。
バルバレスコ アジリ 2014
ランゲ地区で最も著名としても知られているクリュ。カ・デル・バイオを語る上でも重要な、エレガントで洗練された最高品質のワイン。
原産地呼称:バルバレスコD.O.C.G.
ブドウ品種:ネッビオーロ100%
味・タイプ :赤・フルボディ
醗酵:ステンレス・タンク/主醗酵後、オーク樽にてMLF(25HL)
熟成:オーク樽熟成 30カ月(スラヴォニア産、25HL/フランス産、500L)
アルコール度数:14.5%
希望小売価格 :7,200円(税別)
輝きのあるガーネット色、エッジがややオレンジを帯びる。マラスキーノチェリーやバイオレットの香り。ブラックペッパーのようなスパイス間とリコリスやタールの香り。ドライな飲み口で温かみと柔らかさ。余韻が長く、リッチで飲み口が良い。赤身肉を使ったシチュ−。ジビエ、熟成チーズ。古いものはメディテーションワインとしても楽しめる。