
楽しく学べる、ネオギャル主演のロード・ムービー的展開
動画はシリーズ仕立てになっており、エピソード1~5がボルドーワイン委員会公式サイト(www.bordeaux-wines.jp)とSNS公式アカウントで毎月1エピソードずつ配信する。
キャストは、人気DJ/デザイナーのALISA UENO氏と若いワインラバーから絶大な支持を得ているソムリエの大越基裕(おおこし・もとひろ)氏。
「ワインが飲めるようになりたい」というワインのシロウトと、ワインのプロの異色コンビがボルドーを旅しながら、それぞれ独自の視点で“#MYBORDEAUX”を紹介する。
「1989年12月21日生まれ。大学を卒業する前から活動していたモデルでの経験を活かし2011年9月からアパレルブランド【FIG&VIPER】のトータルプロデュースを始める。彼女の感受性あふれる独特なヘアースタイル、メイク、ファッションは”ネオギャル”として様々な人から支持を得ている」
というのが公式ブログにあるALISA UENOのプロフィール。ボルドーワインとその人々、そして素晴らしい景色と文化の虜となっていく彼女と、ボルドーワインを熟知しているはずのプロの大越が、シロウトの新鮮な視点にボルドーワインの新たな魅力に気づかされていく、というロード・ムービー的展開にも注目! とのことです。
ボルドーは赤だけではない。辛口白・赤・ロゼ・クレマン(スパークリング)・甘口白ワインと多様なスタイルを生産している。
そういうことは知っている人は知っているけれど、知らない人は知らないわけで、当たり前ですけれど、つまりボルドーワイン委員会はボルドーを知らない、これからワインを飲み始めようという若者をターゲットにしてこの動画を製作しているわけで、そこに世界のワイン市場におけるボルドーの立ち位置の微妙な変化がうかがえるのかもしれない。
「高級赤ワインだけではないボルドーの新しい姿を知ることができるこの動画と共にぜひ、ボルドーワインを楽しく学んでほしい」
とボルドーワイン委員会発のプレスリリースは結んでいる。