言葉はいらない
祝福と称賛のシンボル、モエ・エ・シャンドン。新しい春の訪れを彩るのはロゼ アンペリアルだ。そのロゼ アンペリアルをマリアージュの主役に据えたポップアップラウンジが桜色に染まった東京に出現する。場所は東京駅北口に隣接したレストラン「Sarabeth’s Tokyo(サラベス 東京店)」の3Fルーフトップテラスで、「LOVE THE NOW “EMOËTICON LOUNGE(エモエティコン ラウンジ)”」と名づけられた。
このラウンジでは、モエ・エ・シャンドンが2017年春、世界中の人々に贈るメッセージ “LOVE THE NOW”をテーマに、ロゼ アンぺリアルとのマリアージュを楽しめる、2段重ねのアミューズプレート“EMOËTICON TOWER”や、ロゼ色をイメージした“海老と蟹のスパゲッティーニ スパイシーピンクソース”などのオリジナルメニューが用意されている。
「エモエティコン」とはなにか? フランス語でもなければ日本語でもない。じつはにすでにWINE-WHAT onlineで紹介しているので、こちらを参照してください。
2段重ねのアミューズプレート“EMOËTICON TOWER”とモエ・エ・シャンドン ロゼ アンペリアル GLASS付きセット 2,000円(税込 ※ディナータイムのみ)
海老と蟹のスパゲッティーニ スパイシーピンクソース 1,750円(税込)
ベリーホワイトチョコレートパンケーキ 1,450円(税込)
4月1日(土)~5日(水)の5日間に限っては、パリの老舗カフェ「カフェ・ド・フロール」のギャルソンとして活躍する山下哲也氏が期間限定チーフギャルソンとして、本場ならではのサービスを提供する。パリの雰囲気を味わうなら、ぜひこの期間に行ってみたいものです。
山下哲也 TETSUYA YAMASHITA
1973年生まれ。2002年渡仏。パリの象徴とも謳われる名門「カフェ・ド・フロール」の名物ギャルソン。2003年より唯一無二の外国人として、フランスのみならず世界中のお客様から愛される。 2007年Newsweek誌(日本版)で「世界が尊敬する日本人100」に選出される。NHK BS特番「ファースト・ジャパニーズ」、FRANCE 3「DES RACINES ET DES AILES」などのドキュメンタリー番組で特集される。フランス文化の後継者・伝道師にして、パリを愛しパリに愛される異邦人。
URL:https://moet.jp/lifestyle/lovers/4/
ルーフトップテラスからは東京駅八重洲北口から茅場町まで169本のさくらが立ち並ぶ八重洲さくら通りが目の前で、昼間はもちろん、ディナータイムにはライトアップされた夜桜を愛でることもできる。
1F広場には、先着300名にエモエティコンステッカー付きレターセット「LOVE THE NOW EMOËTICON CARD(ラブザナウ エモエティコンカード)」をプレゼントするフォトブースが設置される。
フォトブース(イメージ)
モエ・エ・シャンドン公式LINEアカウントでは、抽選で5組10名様を“EMOËTICON LOUNGE”にご招待、「ロゼ アンペリアル(750ml)」1本と「EMOËTICON TOWER(2名様分)」をプレゼントするデジタルキャンペーンを開催する。応募方法の詳細についてはこちらで。
『EMOËTICON LOUNGE』 実施概要
■名称:EMOËTICON LOUNGE(エモエティコン ラウンジ)
■開催期間:2017年4月1日(土)~4月16日(日)
※4月30日(木)までサラベス 東京店にてロゼ アンペリアルと一部メニューをお楽しみいただけます。
■開催時間:※時間は変更になる可能性があります。
平日/ランチ11:00~15:00、 ディナー 17:00~22:00(L.O.)
土/ランチ11:00~16:30、 ディナー 17:00~22:00(L.O.)
日・祝/ランチ11:00~16:30、 ディナー 17:00~21:00(L.O.)
※「カフェ・ド・フロール」ギャルソン 山下哲也氏は、2017年4月1日(土)~5日(水)17:00~L.Oまでの期間限定サービスとなります。
■会場:サラベス 東京店3Fルーフトップテラス(東京都千代田区丸の内1-8-2 鉃鋼ビルディング南館3F)
■提供商品:
モエ・エ・シャンドン モエ アンペリアル ミニ モエ BOTTLE(200ml) 1,600円(税込)
モエ・エ・シャンドン ロゼ アンペリアル GLASS 900円(税込)