温かみのあるカジュアルダイニングを想わせるインテリア。
に、ロースターとダクト……。
そう、ここは焼き肉店。
The Innocent Carvery
WAGYU SPECIALTY LABO│RESTAURANT
焼き肉屋といっても、
「無邪気なカーベリー」という名前を持つ。
Carveryとは、英語でローストミートなど肉料理を客の好みに応じて切り分けて出すレストランのこと。
つまり、「お肉の持ち味を損なわない」ように「切る」ことができる
和牛を知り尽くしたスペシャリストによる実験的なレストラン。
和牛煮込み。
見た目はこってりシチューのよう。
「お箸でほろっと」という肉の柔らかさを表現する言葉がぴったり。
あっさりスルっといただける、店の名刺替わりの前菜。
パテ ド カンパーニュが運ばれて来たら、
ビールを飲み終え、ワインに移る。
そんな気持ちを共有できる友達と選んだワインは、
アルゼンチン
テラサス レゼルヴァ マルベック 2013
フランスでは黒ワインの異名を持つカオールと同じ品種。
果実味もあり、
焼き肉を食べつつ、タンニンしっかりで、
口をリセットしてくれるアルゼンチンワインをチョイス。
焼肉屋で必ずと言っていいほどオーダーするサイドディッシュといえば、そうキムチ。
キムチの王様。
見た目の美しさだけでなく、
イカ、エビなどの魚介類の甘さが加わり、これが美味。
これを目当てにここへ来る、という客がいるほどという人気っぷり。
コースのここからは焼肉のオンパレード。
タン。仙台牛の部位食べ比べと続く。
そして、尾崎牛。
なかなかお目にかかることのない宮崎の希少ブランドでありながら、
肉を愉しもうという趣向の席で、
必ずと言っていいほどこの肉に出会う。
いわばこれは、
“肉道”における洗礼なのかもしれない。
和牛のハラミ。
この滋味がたまらない。
最後のシメにはガーリックライス。
デザートにチョレートアイスクリームをいただいた。
コースにはこのほかアンディーブとクレソンサラダがついている。
西麻布交差点から徒歩5分ほど。
和牛のスペシャリストが厳選素材をカット提供するラボ。
デートに良し、女子会に好し。
スノッブな取引相手に商談踏まえたプレゼンディナーにも良し。
センスの良さをアピールできる。
The INNOCENT CARVERY
東京都港区西麻布1-4-28 カルハ西麻布101
03-5411-2911
営業時間 17:00~24:00
不定休