
- アンフィニー
- シャンパーニュ・ブラシャン・シャピュ
- A+
- ブリュット・セレクション N.V.[泡・白]
-
生産国/地域:フランス/シャンパーニュ
品種:シャルドネ40%、ピノ・ノワール40%、ピノ・ムニエ20%
希望小売価格:5,000円

- 中島董商店
- コルパッソ
- A+
- フィアーノ テッレ シチリアーネ 2015[白]
-
生産国/地域:イタリア/シチリア
品種:フィアーノ100%
希望小売価格:1,500円
黄色いリンゴにベルガモット、アーモンドの香り。ピュアで洗練されたスタイル。ふくよかなボディの厚みを感じさせ、喉越しはスムース。コクのあるホロ苦さが口元に料理を誘う。
【柳】
生のアーモンドを想起させる香りをもち、品種特性はしっかり表現されている。洗練されたスタイル。ほどよくリッチ。この価格帯としては驚きの酒質ではなかろうか。

- アズマコーポレーション
- ドメーヌ サン リュック
- A+
- グリニャン レ ザデマール キュヴェ
エミリアーヌ 2012〔赤〕 -
生産国/地域:フランス/ローヌ南
品種:シラー65%、グルナッシュ35%
希望小売価格:1,980円
香りの広がりはクローズ気味だが、凝縮感に富む。よく嗅ぎ取れば感じられる、ブラックチェリー、鉄分、ブラックペッパー。タンニンはキメ細かく、しかし主張があり、がっしりしたボディ。
【柳】
ぐっと濃厚で緻密なストラクチャー。タンニンのキメが細かく、緻密で、目の詰まったテクスチャーが感じられる。この価格帯でパワフルなワインを求める方にはうってつけのアイテム。

- ヴァンパッシオン
- キンタ・ヴァレ・ドナ・マリア
- A+
- ルフォ・ド・ヴァレ・ドナ・マリア・ドウロ・レッド 2012[赤]
- 生産国/地域:ポルトガル/ドウロ
品種:トゥーリガ・ナショナル、トゥーリガ・フランカ
希望小売価格:2,200円
果実、花、スパイスなどじつにアロマティックでグルマンなワイン。テクスチャーはビロードのように滑らか。ジューシーな味わいで芳醇。全体に柔らかさが感じられるがタンニンは豊富で堅牢。
【柳】
荒々しさも感じさせつつ、端正な佇まいを見せる。ただ闇雲に力で押さず、しなやかな体のバネを使って技を仕掛ける柔道金メダル。この値段なら文句なし。

- 飯田
- マレノン
- A+
- ヴェルサン ノール 2013[赤]
-
生産国/地域:フランス/コート デュ ローヌ
品種:シラー80%、グルナッシュ20%
希望小売価格:2,000円
熟したプラムやラズベリーの果実香に牡丹のようなフローラルさ。甘草やブラック ペッパーのスパイシーさも入り混じり、フレーバーは複雑。タンニンは緻密で、ジュー シーな味わい。
【柳】
香りは煮詰めたプラムにチョコレート。無駄な贅肉がなく、ボディや骨格はしっかりとして筋肉質。ほどよく凝縮感に富み、飲みごたえがある。

- ベリー・ブラザーズ&ラッド
- ドメーヌ・バシュレ・モノ
- A+
- マランジュ プルミエクリュ
クロ・ド・ラ・ブティエール 2013[赤] -
生産国/地域:フランス/ブルゴーニュ
品種:ピノ・ノワール
希望小売価格:4,340円
ブラックベリー、スミレ、バニラ、紅茶。クラシックなブルゴーニュの雰囲気。十分な凝縮感をもち、アタックはスムース。バランスのとれた味わいで、タンニンはキメ細かく、骨格がしっかりしている
【柳】
注ぎたては還元が気になったが次第に消滅し、果実とスパイスが湧き上がる。しっかりとしたボディにストラクチャー。緻密な構成。都会的に洗練されている一方、温もりも感じさせてくれるワイン。

- TYクリエイション
- クリッサンテ・アレッサンドリア
- A+
- バローロ・ロッジェーリ 2010[赤]
-
生産国/地域:イタリア/ピエモンテ
品種:ネッビオーロ100%
希望小売価格:6,500円
プラムのリキュール、オードヴィ、スーボワ(森の下草)、野生のキノコ類など、香りは複雑で華やか。タンニンはしっかりと感じられるが、口当たりはスムース。酸味のバランスがとれている。
【柳】
熟成感に富んだ複雑な香り。タールのフレーバー。収斂性の渋みが口の中をギュッと締め付ける。料理なしにはこのワインのポテンシャルを半分も楽しめないだろう。

- ベリッシモ
- ドンナ フランカ
- A+
- チッポネッリ 2011[赤]
-
生産国/地域:イタリア/シチリア
品種:ペリコーネ、ネーロ ダーヴォラ
希望小売価格:6,400円
濃厚な色調。ブラックベリー、プラムのコンフィ、丁子、ヨード、炭やスモークした肉のような燻香など、香りのインパクトが大きい。味わいも凝縮感に富み、ストラクチャーはがっしり。噛めるような果実味。炭火で炙った牛肉と合わせてみたい。
【柳】
透かしても向こうが全く見えないほど濃厚な色調。高級な樽を使っているのがよくわかる、香ばしいフレーバー。パワフルで凝縮感に富み、オラオラと自己主張が強い。ガツンとしたワインがお好みの方に。
ミラベル、パン・デピス、栗の花など複雑なフレーバーをもち、ミネラルも感じられる。泡立ちはスムースでクリーミーな口当たりな一方、力強さもあり、ストラクチャーがしっかり。アフターにスパイスのアクセントも。
【柳】
色調は濃いめのゴールデンイエロー。熟した柑橘系から香ばしい燻香までフレーバーは複雑味に富む。酸味はシャープで生き生きとしており、フレッシュさを保つ。料理と一緒に楽しみたいタイプ。