困ったときはコノスル
コノスルと、ともに歩んで20年。食と酒をとことん愛するマッキー牧元さんのコノスル歴は長い。
「『安くておいしい』ってすごく簡単なフレーズだけど、まさにコノスルのことなんだよね。早くからオーガニックに取り組んできた安心安全なワインだし、むかーしから困ったときはコノスル頼み」
20年という歳月を経て、コノスルのスタイルはますます洗練され、品種やシリーズのバリエーションがぐんと増えた。飲み慣れているマッキー牧元さんでさえも、各銘柄をどう使い分けるべきか、たまに迷ってしまうという。なら、シチュエーショ
ンや料理を変え、実際にペアリングをアレコレ試してみるのが手っ取り早い。
まずは焼肉だ! ホルモンだ!
ということで、まずはみんなの大好きな焼肉からスタートだ!
(マッキー牧元さんが「なんか焼肉食べたい気分になっちゃった」ゆえのチョイスにあらず。たぶん)
家での焼肉も悪くはないが、「餅は餅屋」ならぬ「焼肉は焼肉屋」。ペアリングをとことん突き詰めるならピカイチの環境であるべし、とマッキー牧元さんが選んだのは渋谷「ゆうじ」である。
炭火焼 ゆうじ
東京都渋谷区宇田川町11-1 松沼ビル 1F
TEL 03-3464-6448
営業時間 月~金19:00 ~24:00 (L.O 23:30)、土18:30 ~24:00 (L.O 23:30)
定休日 日・祝
ボトル持ち込み料 2,000 円/1本
「この店には30年前から通ってる。炭火を前に、ひとり焼肉が楽しくてね。僕はだいたい1万円の予算で、ゆうじさんにオマカセで盛り合わせてもらってる。今日はワイン2種と合わせるので、同じホルモンを塩と味噌ダレの2種類用意してもらいましょう」
いつもはカウンターの隅に陣取り、ほかのお客さんに背を向けて座るのだとか。それって知り合いに会うとメンドクサイから?
「違うの。ほかのお客さんが焼いてるのを見てると『ほら、早く肉をひっくり返して、返してっ!』とイライラするの(笑)。焼肉屋は、調理をお客さんが担うという珍しい業務形態。そこをお客さんがどう極めていくかが面白いとこなのに」
ちょうど肉を運んできた店主のゆうじさんも「分かります。俺たちも、お客さんから『おいしい頃合いはいつ?』と聞かれると困るんです。うちの肉は鮮度抜群だから、どこまで焼くか、どう焼くかはお客さん次第だと思っています」と賛同。
箸で肉をつまんだ瞬間、眼光が鋭くなるマッキー牧元さん。ホルモンは脂を落としながら焼くべきだが、脂の面から焼くと丸まってしまうので、まずは皮にさっと火を入れて……と、部位ひとつひとつに即した方法で七輪に載せる。焼きあがったところでようやく、持ち込んだコノスルのオーガニック・シリーズ、白と赤を飲みながら肉をパクッ。
「あれ、予想と違って、涼やかなシャルドネが広範囲に合う。そうか、タレの違いでワインの赤白を使い分けるのでなく、部位の違いでワインは変えるべきなんだね」
赤いホルモンは赤ワイン、白いホルモンは白ワイン。でも赤いタンは白ワイン……。ホルモンとコノスルのおいしい法則、完成しましたっ!
世界の定番ワイン、コノスルって?
名前は、地図上の南米大陸が「南向きの円錐(コノスル)」に似ていることに由来する。CO2排出を抑えるべくスタッフが車の代わりに自転車を
使用し、薬に頼らない害虫駆除のためガチョウを放つなど、環境に配慮したオーガニック栽培を熱心に取り組む。カジュアルからプレミアムまで、幅広いレンジでワインをリリースしている。