石田流ペアリングの極意は、連想ゲーム!?
鴨のブイヨンでタマネギを柔らかく煮てある。タマネギの甘味を動物性の旨味で食べる料理だ。バターの香りが食欲をそそり、食べるとタマネギのやわらかさに驚く。鴨のブイヨンと合わせることでタマネギの旨味は倍増し、その美味しさに感動すら覚える。
この料理は、メインの前に少し変化をつけることを意図した一皿。
「つまり、少し落差を付けて、川の流れを変えたいのです。だからここでは、サプライズを感じさせたい」と石田氏。「この料理自体、食べる人に驚きを与えることができる料理だと思います。ペアリングでもさらなる驚きを演出したいと考えました」。
「赤ワインで行こうと考えました。タマネギは、赤ワインと合う代表的な野菜の一つですから。タンニンの少ない赤ワインの方がいいのですが、結局ガメイにたどり着きました」と語る石田氏。ガメイにたどり着くまでの発想が石田氏ならでは。
「リヨン風と呼ばれる料理があるのですが、その料理にはタマネギがよく使われます。リヨンにあるワイン産地といえばボジョレー。そしてボジョレーと言えばガメイ」。この連想ゲームのような発想法こそ、石田流ペアリングの秘密の一つだと思う。
しかし、石田氏はここで満足はしない。ガメイまでたどり着いたところで、リヨンやボジョレーという連想ゲームの前段をなくし、新たな流れを生み出す。
「オーストラリアのヴィクトリア州に、素晴らしいガメイを作ってる生産者がいるんです。これを、紹介したいなと思い、このワインを合わせることにしました。オーストラリアに行った時に、自分で見つけたワインであり、生産者ですから、お客様に私の体験した感動や物語を話すことができますしね」。
実は最近、プロの世界では、ガメイはクールなブドウ品種という位置付けになっていて、人気がある。石田氏は、そんな話もお客様との会話のネタにしていた。
ちなみに、このワインけっこうな高額で、そんなところでもお客様の驚きを誘い出すことができる。
そもそも、この料理にこのワインペアリングを思いつくソムリエは、そういないと思う。石田氏ならではの発想だろう。小さなサプライズが盛りだ
くさんなこのペアリングに、喜んだお客様は多いのではなかろうか。
石田博プロフィール
合同会社Soupless代表、レストランローブ ソムリエ、社団法人日本ソムリエ協会 副会長。
1969年生まれ。数々の国内ソムリエコンクールを優勝。2000年には、第10回世界最優秀ソムリエコンクール第3位。2011年 厚生労働省 現代の名工、2014年11月 内閣府 黄綬褒章受章。同年 第7回全日本最優秀ソムリエコンクール優勝。2015年アジア・オセアニア 最優秀ソムリエコンクール優勝。2016年第15回世界最優秀ソムリエコンクール セミファイナリスト。
RESTAURANT L’aube
レストラン ローブ
東京都港区東麻布1-17-9 アネックス東麻布2F
TEL 03-6441-2862
contact@laube.tokyo
http://www.restaurant-laube.com/
石田博流 ワイン ペアリングのすすめ 第一回を見る
石田博流 ワイン ペアリングのすすめ 第二回を見る
石田博流 ワイン ペアリングのすすめ 第三回を見る
石田博流 ワイン ペアリングのすすめ 第四回を見る
石田博流 ワイン ペアリングのすすめ 第五回を見る
石田博流 ワイン ペアリングのすすめ 第六回を見る
石田博流 ワイン ペアリングのすすめ 第七回を見る
石田博流 ワイン ペアリングのすすめ 第八回を見る
石田博流 ワイン ペアリングのすすめ 第九回を見る
石田博流 ワイン ペアリングのすすめ 第十回を見る
石田博流 ワイン ペアリングのすすめ 第十一回を見る
石田博流 ワイン ペアリングのすすめ 第十二回を見る
石田博流 ワイン ペアリングのすすめ 第十三回を見る
石田博流 ワイン ペアリングのすすめ 第十四回を見る