濃厚料理には、白ワインを高めの適温で。
「白ワインはどれも冷やすべき」という常識を簡単に覆してくれるのが、ボルドー白。様々な品種をブレンドし、複雑味のある深い味わいを完成させているから、高い温度になっても全体の構成が崩れません。スキレットでさっと炒めたカニや貝たっぷりのトマト鍋のように、パワフルな旨みを持つ料理と対峙させるときは、なおさら常温で風味を強めた白ワインを。なお、どちらの料理にもタイムなどのハーブを加えると、青草の香りを持つボルドー白とより上手にフィットします。
●ワインはコレ!
038 CHATEAU LES GRAVES
シャトー・レ・グラーヴ白・樽熟成(AOCブライ・コートド・ボルドー)2138円
044 CUVEE CLEMENCE BLANC
キュヴェ・クレマンス ブラン(AOCアントル・ドゥー・メール)2160円
「バリューボルドー」ミニ解説
日本に流通する小売価格4000円未満(税込)のボルドーワインを、ワインのプロ10人が試飲して上位100本を選出。高貴な出自ながら価格はお手頃なワイン、それが「バリューボルドー」です。タイプは赤、白、ロゼ、スパークリングと揃い、味わいはさわやかな白から重厚な赤まで1本1本がどれも個性的。さらに詳しい情報はウェブサイトでチェックして!
http://www.bordeaux.com/jp
協力:ボルドーワイン委員会(C.I.V.B.)
<次ページは、「生ガキの甘口ワインジュレ蒸し」と「カニみそリゾット」、「甘口白で伸ばしたドライフルーツのtyコレートフォンデュ>
この記事を書いた人

この作者の最近の投稿
LIFE2022年2月27日Astier de Villatte からブランド初のパルファンが発売開始
TRAVEL2022年2月26日エールフランスのビジネスクラスに乗りたい5つの理由
TRAVEL2022年2月26日ワイン好きなら選びたい 空の上のワインセラー
スライダー12022年2月25日明日が楽しくなるサステナブルトピックス