テイスティング評価方法
試飲は、品種・ヴィンティージ・希望小売価格のみ開示して実施。
評点は価格込みの絶対評価とした。
満点は20点とし、採点は以下を基準としている。0.5点刻み。
18.5〜20.0点 例外的によい(まだ出たことがない)
17.0〜18.0点 すごく優れている
15.5〜16.5点 オススメできる
14.5〜15.0点 好評価
14.0点以下 もうちょっと頑張って欲しい
特にバリュー感があるワイン
特徴ある愛すべきワイン
◎ フードフレンドリーなワイン
テイスターのご紹介
石田 博(いしだ・ひろし)
1969年東京生まれ。(社)⽇本ソムリエ協会副会⻑。甲子園を目指す高校球児だったけれど、体調を崩して野球をあきらめ、90年にホテルニューオータニに入社。94年よりレストラン ラ・トゥール・ダルジャン配属され、ソムリエとしてのキャリアをスタート。00年世界最優秀ソムリエコンクール第3位。11年「現代の名工」に選出される。
柳 忠之(やなぎ・ただゆき)
1965年横浜生まれ。ワイン・ジャーナリスト。ワイン専門誌「ヴィノテーク」記者を経て、97年に独立。伝説の「BRUTUS」3号連続ワイン特集をはじめ、さまざまな情報誌、ライフスタイル誌に寄稿。安いのから高いのまで、大きなワイン愛で包み込む。ときどき、「割烹タダちゃん」を自宅で開店して料理の腕を磨く、DIYの人。
今回の最高評価の部
01
スターゲイザー
タスマニア シャルドネ 2015 [白]
輸入元:モトックス
生産国/地域:オーストラリア/タスマニア
品種:シャルドネ100%
希望小売価格:6,850円
2012年、タスマニア島のホバートに誕生した小さなワイナリー。ワインメーカーは女性のサマンサ・コンニュー。このワインは自生酵母による自然発酵。500Lの樽を使う。
【石田】 凝縮感に富み、気品の感じられる鉱物的な香り。調和がとれていて、軽やかさも感じさせながら、深みももっている。ピュアな酸味がワイン全体を引き締め、旨味やほろ苦さをともなう長い余韻。
【柳】 レモン、アカシアのはちみつ、ヘーゼルナッツ、スモーク(火打石)。