二日酔いでスパリブにお世話になっています
牧元 犬房先生とは、2017年3月に岐阜の鮎料理で有名な河原町泉屋さんで、店主の泉善七さんと現ラ・フィナージュの高良康之シェフのコラボディナーに参加した時に初めてお目にかかりました。スパリブにはずいぶん前からお世話になっています。
犬房 スパリブのご愛顧、ありがとうございます。私も10年以上前から味の手帖や雑誌などで牧元さんの著作を拝見していました。しっかりした内容の記事を書かれる方だと尊敬していました。
牧元 食べるのが仕事ですから、年間600回以上は外食をしています。そして外での夕食時には必ずお酒を飲みます。
犬房 600回も外食ですか! 医師として気になりますが、健康面には問題ありませんか?
牧元 ややメタボ体型を除いて、血液検査も正常ですからとても健康だと思います。もちろんワインは好き、通常は1本程度ですが、お料理やワインが美味しいと2本ぐらい飲むときもあります。日本酒も好きで、通常4合なのですが気がつくとその倍ぐらい飲んでしまうときもあります。飲み過ぎるとスパリブを飲むのを忘れて寝てしまうので、次の朝に二日酔いでスパリブにお世話になっています(笑)。
犬房 そうなんですね。高血糖は酸化ストレスの大きな原因なのですよ。ワインは糖質が少ないので高血糖を引き起こしにくいのですが、日本酒は日本酒度ゼロで約10%の糖質を含んでいますから、飲み過ぎると高血糖になりやすくなります。日本酒度27で糖質がゼロとなりますが、日本酒度20ぐらいでもあまり美味しく感じないので私は日本酒度10ぐらいのものを選んで少量飲むようにしていますよ。
牧元 日本酒度と糖質量にはそのような関係があったのですね。今、全世界でお寿司がはやっています。和食だったら天ぷらもありますが、お寿司ほどは世界に広まっていないですよね?
犬房 そうですね。なぜでしょうか?
牧元 お寿司は見た目がカッコイイという側面もありますが、お米の糖質とさらに酢・砂糖を加えるので糖質が多く、おいしさを感じるのだと言っている方もおられます。通常フランス料理にはデザートとパン以外では糖質を一切使いません。
犬房 そうですね。お寿司の魅力は糖質も大きな因子でしょうね。
牧元 先日、ナレズシの二大巨頭と呼ばれている泉善七さん、徳山鮓の徳山浩明さんと私の3人で納豆のルーツを探しに行ったのですよ。日本では現在、糸引き納豆しかありませんが、ミャンマーから中国にかけての一部では干し納豆など多彩な種類の納豆がたくさん食べられています。日本の納豆がどこから来たのか興味深いですね。納豆以外にも発酵させた魚など多くの発酵食品も食してきました。
犬房 日本人のルーツとして細胞の中のミトコンドリアという小器官のDNAを調べますと、日本人に多いミトコンドリアDNAは日本以外では台湾と韓国の一部程度にしかないようで、ある意味日本人というのは独立した遺伝子を持っているようです。しかし文化面から見ると大陸から渡ってきた食文化や工学技術、そして農耕文化など渡来のものを取り入れて日本という国が成り立っていますね。発酵食品もどのような経緯で伝わったのか興味深いですね。
牧元 先日、泉善七さんから先生が認知症を予防できるものを開発されたとうかがいました。
犬房 日本認知症予防学会が、私の開発した「Twendee(トゥエンディ) X」を使って認知症予防の臨床研究を行いましてね、その論文が岡山大学脳神経内科学の阿部康二教授から「ジャーナル・オブ・アルツハイマーズ・ディジーズ」という専門誌に投稿され、受理されたばかりです。今までに認知症を予防できる医薬品やサプリメントはありませんでしたから、Twendee Xは世界で初の予防効果が証明されたのです。近日中に記者会見を行う予定です。日本には認知症患者さんが400万人、その予備軍が400万人の計800万人がおられます。それらの方々に、本当に認知症を予防できるTwendee Xを届けることができるのが、大変うれしく思います。
牧元 私の周りにも認知症でお困りの方々が沢山おられます。Twendee Xには副作用はありませんか?
犬房 スパリブもTwendee Xもアミノ酸やビタン類、コエンザイムQ10などで構成されたサプリメントですから副作用はありません。安全性試験も行っていますよ。医薬品ではなくサプリメントですから食の一部と言えます。やはり食は重要なのだと思いますね。
牧元 スパリブもアルコールに対する効果が素晴らしいのですが、認知症の予防までできるTwendee Xは素晴らしいですね。
犬房 ありがとうございます。牧元さんの食文化のお話も、ぜひまたゆっくりうかがいたいです。本日はありがとうございました。