まぐろ一頭買いをして、まるごと楽しめてしまうお店が4/16にオープンしたと聞いて早速お邪魔してきました。
場所はサラリーマンの聖地、神田。
南口を出てすぐ目の前のビルという好立地です。
店内は地下1階、2階があって、
地下1階は漁船をイメージしたフロアになっていて、漁船ランプがいい雰囲気を醸し出しています。
まずは獺祭で乾杯。
メニューにはないですが、その時の仕入れで、あれば出してます。
◆アサリのお通し
アサリだけでなく、ワカメも入っていて、このスープがなんとも優しいお味で癒されます。
普通しょっぱくなりがちですが、これはごくごくいけてしまいます。
◆鮪珍味三種盛
・さっぱりネギトロ軟骨
ネギトロに梅肉と鮫軟骨を合わせたもの。
さっぱりとしていて食感もいいです。
・まろやか酒盗チーズ
酒を盗んでも飲みたくなる。と言われている鮪の酒盗とまろやかなチーズ。
とっても濃厚です。
・ピリっとまぐろチャンジャ
コチュジャンの甘みとピリッと辛い味わいはお酒が進みます。
◆本マグロの贅沢とらえもん盛り
赤身、中トロ、大トロ、脳天、ほほ肉を贅沢に頂きます。
この盛り付けは圧巻です!
赤身はねっとりとしていて噛むとまぐろの旨味をたっぷり味わえます。
中トロ、大トロは脂がと〜ってものっていて口の中でとろけます。
そして注目は脳天とほほ肉。
脳天は1頭から0.5%しか取れないといわれる希少部位。 きめ細やかなにサシにうっとり。
こちらも口の中でとろけます。
ほほ肉はこちらも希少部位で、筋肉なので独特な食感があります。
ごま油
刻みしゃきしゃきわさび
塩
をお好みでつけて頂きます。
刻みわさびは普通のわさびよりも辛さが強くて、このしゃきしゃきの食感がくせになります♡
そしてここがすごいのが、炙って食べられるんです!
熱々の鉄板が登場しました。
少し炙って頂くと、また違ったマグロの味が味わえます♡
トロはとっても脂がのっているので、たくさんは食べられないけれど、
炙ると気にせず食べられちゃいますね♡
◆まぐろ断面刺し腹
この断面もすごい!!
圧巻です。
これってまぐろ一頭買いをしていないと出せないです。
腹側は赤身から中トロ、大トロまで贅沢に味わえちゃえます。
こちらもそのまま食べたり、炙ったりして頂きました。
◆エイヒレの焦がし醤油焼き
焦げた醤油のいい香りが広がります。
普通のエイヒレと違って、醤油の味がきいて美味しい!
◆鮪のカマリブステーキ
鮪のカマを豪快に焼き上げた一品。
ホジホジして食べるのがまたいいですね!
脂もたっぷりのっていてたまらない♡
お店の名前「とらえもん」は
お客様の心をとらえるという意味でつけられたのだそう。
とにかく鮪は新鮮だし、とっても質がよいのが印象的でした。
そして鮪を一頭買いしているからこそ出せるお料理の数々にすっかり心をとらえられてしまいました。
情熱江戸前酒場 とらえもん 神田駅前店
住所: 〒101-0044 東京都千代田区鍛冶町1丁目7−4 博栄ビルB1・B2
電話:03-5244-4063